大学生

大学生がぼっちでも楽しく過ごす方法【体験談】

当サイトは、Amazonアフィリエイトをはじめとした、第三者配信広告サービス(アフィリエイト)を利用して、収益を得ています。 →プライバシーポリシー

この記事で解決できるお悩み

大学生でぼっちってヤバい?
ぼっちのメリット・デメリットって?
ぼっちでも楽しく過ごすコツは?

結論、大学生はぼっちでも楽しめます。僕自身、4年間ぼっちでしたが、良い思い出はたくさん残っていますよ。

この記事では僕の体験をもとに、ぼっち大学生のメリット・デメリットを解説します。また、知り合いに聞いた大学生が友達を作る方法も紹介するので参考にしてみてください。

それではいきましょう。

【前提】大学生のぼっちはダメなこと?

【前提】大学生のぼっちはダメなこと?

大学生のぼっちはダメなことではありません。友達と遊ぶのも学生の醍醐味ですが、1人で好きなことをするのも醍醐味の1つです。僕自身、4年間ほぼ毎日ぼっち飯でした。ですが、大学生活がつまらないと思ったことはありません。

リキ
僕の学生生活はのちほど紹介します!

大学生のぼっち率・割合

株式会社リクルートキャリアと株式会社クロス・マーケティングが、大学2年生~大学院2年生921人を対象にアンケートを実施しました。その結果がこちら。

株式会社リクルートの調査をもとに作成

「親しい友人」がいない割合は約15%ですが、「親しくはないけど挨拶くらいはする友人」がいる人も考えると、大学生のぼっち率は1割にも満たないでしょう。

リキ
学部内で僕以外のぼっちは見かけませんでした。笑

ぼっち大学生の悩みと4つのタイプ

ぼっち大学生の悩みと4つのタイプ

僕の体験やYahoo知恵袋などへの書き込みを分析した結果、大学生のぼっちには4つのタイプがあると感じました。

 

タイプ①:友達がほしいけど、できない

大学生ですバリぼっちでつらいです。知り合いもいないレベルです。(中略)でもすごく寂しいです。

引用:Yahoo!知恵袋

大学生。ぼっち飯がつらいです。(中略)なんだかご飯がまずいし喉を通らなくて、一人で食べる日の朝はつらくてつらくて仕方がないです。

引用:Yahoo!知恵袋

アドバイス

  • 友達が作る努力をしましょう
  • 友達は学外でもOK
  • コミュニティに所属しましょう
リキ
友達作りのポイントはのちほど紹介!

 

タイプ②:ぼっちでもいいけど、人目が気になる

大学生でぼっちは珍しいですか?(中略)変な目で見られますかね。人付き合いや遊ぶのが苦手で1人が好きなんですけど。

引用:Yahoo!知恵袋

大学生でぼっちで授業を受ける女子です。(中略)人の目を気にしないようにするにはどうすればいいですか

引用:Yahoo!知恵袋

アドバイス

  • 人目はいずれ慣れます
  • ぼっちに後ろめたさを感じる必要はありません
  • ぼっちでも楽しむ方法を考えましょう
リキ
僕も最初はコレでした

 

タイプ③:ぼっちでいいし、楽しめている

私はあえて一人を選んでました(中略)遊ばないのはツラいので、土日は趣味で繋がった友達と遊んでました

引用:Yahoo!知恵袋

アドバイス

  • そのままでOKです
  • ぼっちに慣れすぎて、他人を避ける癖がつかないように注意
  • 「群れないと行動できないのかよ」みたいに一匹狼ぶるのもやめましょう

 

タイプ④:性格に難があって避けられている

自分の性格や態度が原因で周りに避けられていないか考えてみましょう。もし自分に非があるなら、1人が好きだろうが友達が欲しかろうが改善する必要があります。

とはいえ、考えすぎると病んでしまうので要注意。あからさまに避けられいなければ大丈夫です。

こんな人は注意!

  • 今までの友達もいなくなった
  • コミュニティに所属しても避けられる
  • 人を見下す癖がある

 

ぼっち大学生のメリット

ぼっち大学生のメリット

僕が感じるぼっち大学生のメリットはこちら

  1. ”ノリ”に時間とお金を奪われない
  2. 自分磨きができる
  3. 1人で判断できるようになる
  4. お酒を飲まなくていい

 

”ノリ”に時間とお金を奪われない

大学生は友達とのノリで行動することがめちゃくちゃ多いです。友達が少ない僕ですら大変だったので、友達が多い人はもっと大変でしょう。

  • 本当はやりたいことがあるのに、呼ばれたから行かなきゃ
  • 今月買いたいものがあるのに、旅行に誘われちゃった
  • ノリでオールして次の日動けない

ノリで動けるのも大学生の魅力ではあるものの、予定以上の時間とお金を使ってしまうのも事実です。ぼっちなら自分使いたいように時間とお金を使えるので、めちゃくちゃ充実した日々を過ごせますよ。

 

趣味の追求・自分磨きができる

ぼっち大学生はとにかく自分の好きなことを追求できます。趣味を楽しむのも良し、勉強するのも良し。とくに自分を磨く時間があることが大きいでしょう。

友達と遊びに行かない分の浮いたお金と時間を使ってジムに行ったり、本を買ったり、将来への自己投資ができます。

 

1人で判断できるようになる

ぼっちは常に1人で判断する必要があります。なので、自分で解決する能力が身につきます。

たとえば、大学の授業・課題でわからないことがあったとき、友達に相談してアドバイスをもらう人も多いでしょう。しかしぼっちは、大学の教授や職員に直接話しに行き、自分の力で解決しないといけません。

今何をすべきなのかを考える習慣は社会人になってから役立つので、ぼっちでの経験は捨てたもんじゃないですよ。

 

お酒を飲まなくていい

大きな声では言えませんが、大学生はサークル飲み・ゼミ飲みでお酒を強要されます。お酒の強要は絶対にしてはいけないことです。しかし大学生のノリは怖いもので、強要はしてないけど飲まなきゃいけない空気になります。

実際、僕も1、2回だけ大学の人と飲みに行ったことがあり、どちらも飲みたくないお酒を飲まされました。空気を読んで飲んだので自分のせいだと言われればそうですが、大学生のノリは言葉では言い表せない強制力があります。。。

ぼっちならそもそも飲み会に誘われることもありませんし、お酒を飲まされることも少ないでしょう。

リキ
僕はお酒を飲みたくないのでサークルにもゼミにも入りませんでした!

 

ぼっち大学生のデメリット

ぼっち大学生だった僕が感じたデメリットはこちら

  1. グループワークが大変
  2. 情報共有ができない
  3. 精神的にツラいかも
  4. 対人テクニックが身につかない
  5. ぼっちができる体験は友達がいてもできる

 

グループワークが大変

ぼっちの最大の恐怖「隣の人とディスカッションして~」っていうアレです。1人で授業を受けているので、隣の人はいませんし、教室の中で空いている人を探さないといけません。友達と受けているけど、仕方なく自分と組んでくれる人との気まずさはひとしおです。

さらに大変なのがグループプレゼンです。ほとんどの人は友達と組んでいるので、その友達の環に入れてもらうことになります。既存のグループLINEに入れてもらったときはめちゃくちゃ気まずかったです。

このように、グループワークの大変さ・気まずさはぼっちのデメリットでしょう。

 

情報共有ができない

大学生活を楽に過ごすには、友達との情報共有が必須です。

  • レジュメ・ノートの写し
  • 就活セミナーの日程
  • 楽単の共有

ぼっちは授業を休んだらアウト。その日の内容を教えてもらう人がいません。

また、就活の情報を共有できないのが大変です。友達がいる人はESを見せたり、面接練習をしたりしていますが、ぼっちはできません。1人で情報を集め、そのときに必要な行動をとるのは大変でした。

 

精神的にツラいかも

ぼっちは精神的にツラいかもしれません。とくに今までの人生でぼっちになったことがなかった人は、慣れるまで大変でしょう。「友達がほしいけどできなくてぼっち」という方は、友達を作る努力をしましょう。

リキ
友達の作り方はのちほど紹介します

また、ぼっちは人の目が気になります。僕も最初の頃は「あいつ1人で飯食ってるよ」とか思われていないか心配でした。ですが、周りの人はぼっちの人なんて気にしていません。厳しい言い方をすると、「視界にも入っていない」「見えていない」存在です。なので、気にする必要はありません。

 

対人テクニックが身につかない

ぼっちは友達がいない分、関わる人の数が少ないです。なので、対人テクニックが身につきません。「このタイプの人にはこうやって対応しよう」「この行動は良く思わない人が多いな」など人と関わらないと身につかない常識的な感覚が欠けてしまう可能性があります。

また、彼女がほしい方はかなり苦労するでしょう。友達がいないと人脈も広がりませんし、紹介してくれる人もいません。マッチングアプリなど自分から行動する必要がありそうですね。

 

ぼっちができる体験は友達がいてもできる

極論、ぼっちができる体験は友達がいてもできます。

1人〇〇友達と過ごす
ぼっち
友達がいる人

なので、ぼっちのメリットを活用しないと、つまらない学生生活になってしまいます。

ぼっちは。学生生活を充実させるための積極的な行動が必要です。

  • 資格取得
  • 筋トレ
  • 読書
  • 副業
  • バイト
  • 趣味を極める

 

ぼっち大学生が友達を作る方法

ぼっち大学生が友達を作る方法

学生時代にぼっちを卒業した友人に聞いた「友達を作るコツ」を紹介します。

  1. 【結論】人が集まるところに行く
  2. 会話術を学ぶ
  3. 容姿を磨く
  4. 陽の雰囲気を身につける

 

【結論】人が集まるところに行く

結論、人が集まるところに行きましょう。ぼっちは人見知りの人が多い印象です。そのため、人が集まる場所を避けてしまう方も多いでしょう。

リキ
僕もそうでした。

しかし、人がいないところでは友達はできません。まずは人に会う機会を増やすいましょう。

株式会社リクルートの調査をもとに作成

  • サークル
  • ゼミ
  • 地域クラブ
  • ボランティア
  • 趣味の集まり

ただし、コロナ禍では思うように動けないので、ネットの中でもOKです。SNSなどを通して積極的にコミュニケーションをとってみましょう。

リキ
同じ趣味をもつ人がおすすめです。
  • アイドル・アーティストのファン:ライブ会場で会う
  • 車・バイク好き:ツーリングに行く
  • フットサル好き:個サルで会う
  • ゲーム好き:ゲーム内で仲良くなる

 

会話術を学ぶ

友達を作るなら、会話術を学びましょう。ぼっちの人は世間話が苦手なイメージがあります。僕も「初対面のときの会話を膨らませられれば、友達になれたのに…」なんて経験もたくさんしてきました。

せっかくのチャンスを逃さないように、会話術を磨いておくのがおすすめです。

  • 一般教養を身につける
  • 簡単なニュースは把握しておく
  • 相手の話を聞く姿勢・態度
  • 相手への共感 など

 

容姿を磨く

相手に与える印象のうち容姿が占める割合は大きく、重要な役割を担っています。

対面の異性の第一印象を決定する要素はなんですか?

  • 顔の好み 50.3%
  • 顔の表情 33.1%
  • 容姿(体形や身長など) 56.2%
  • 身だしなみ(清潔感) 55.0%
  • 立ち振る舞いやしぐさ 24.9%
  • 話し方や話す内容 55.6%
  • 自分のこだわっているものがある 1.2%
  • その他(答えたくない含む) 4.7%

引用:Cancam

実際、容姿がいい人は生涯賃金が高まるという調査結果もあるほどです。相手に好意的に思ってもらえるために、容姿を磨きましょう。

人の容姿を5段階に分けた(5が最高、3が平均)。研究結果(計7500人調査)では男性の場合、見た目の印象がいい「5と4」の人は、容姿が平均より劣る「2と1」に比べ、年収が17%上回ったというのである。

引用:なぜ、外見で生涯年収が4760万増えるかープレジデントオンライン

容姿に自信がもてるようになれば、知らない人にも積極的に話しかけられるようになるはずです。

容姿の磨き方

  • 筋トレをする
  • 姿勢をただす
  • スキンケアにこだわる
  • ファッションを勉強する
  • ヘアアレンジの練習をする
  • ホワイトニングに行く など

 

陽の雰囲気を身につける

友達作りでは「陽」の雰囲気が大切です。「陽」とはいわゆる陽キャラのパリピのような雰囲気ではなく、笑顔や自信など「ポジティブ」なイメージです。

たとえばあなたが困ったとき、以下の2人だったらどちらに話しかけますか?

A:下を向いて猫背で歩いていてボソボソ喋る

B:胸を張って笑顔で歩いていて適度な大きさで喋る

僕ならBさんに話しかけます。なぜなら、自分にとってプラスになる人だというイメージがもてるからです。

このようにポジティブなオーラは人間関係において非常に重要です。

ポイント

  • 姿勢
  • 笑顔
  • 声の大きさ
  • 目を見て話す

 

ぼっち大学生だった僕が楽しく過ごせた理由

ぼっち大学生だった僕楽しく過ごせた理由

ここからは、ぼっち大学生だった僕の体験談を話します。ちなみに大学生のときの僕はこんな感じ。

  • 友達:地元・高校の同級生に数人
  • 彼女:なし
  • サークル:無所属
  • ゼミ:無所属
  • 昼食:ぼっち
  • 空きコマ:ぼっち
  • 授業:ぼっち

ぼっちだった理由

  • コミュ力の欠如
  • 友達を作る努力不足
  • 1人が好きすぎた
  • 学生ノリについていけなかった

僕がぼっちでも楽しめた理由を卒業した今振り返ってみました

 

夢中になれることがあった

僕はとにかく好きなことに熱中していました。

  • 海外サッカー観戦
  • サッカーのコーチ
  • アイドルのイベント・ライブ
  • ブログ・SNSの更新
  • TOEICの勉強

そのため、学校にいる数時間が1人なくらいでは寂しさを感じなかったのです。空きコマも勉強したり、サッカーの練習メニューを考えたりして楽しかった思い出です。

もし夢中になれることがなかったら、友だちと遊んでいる人を羨んで4年間を過ごしていたでしょう。

 

あえて1人◯◯にチャレンジした

ぼっちなことをネガティブに思わず、あえて1人◯◯にチャレンジしました。

  • 映画
  • フェス
  • カフェ
  • 旅行
  • サッカー観戦
  • ライブ
  • カラオケ
  • 水族館

その結果、1人でいることに後ろめたさを感じなくなりました。

また、1人でいる時間と人といる時間の両方のメリットがわかったことにより、「今は人といるほうが良いだろうな」と感じたときには積極的に話しかけられるようになりました。

 

1人でも堂々と過ごした

僕はグループワークのペア決めのときなど、1人でいることが恥ずかしくなるような瞬間にも堂々とすることを意識しました。「誰か組んでください…」よりも「誰か組んであげようか?」くらいの勢いです。実際にはそんな生意気なこと考えてませんが、そのくらいの姿勢をとろうと意識していました。

すると、周りの人も話しかけやすくなったのか、余っている僕と積極的に組んでくれるようになりました。その結果、ずっとぼっちだった僕に、挨拶くらいはできる友人ができたんです。

卒業したら連絡を取らなくなってしまいましたが、大学で誰かと一緒に過ごした時間は一生忘れないでしょう。

 

人といる時間を貴重だと意識していた

一般的に友達といる時間が「普通」であり、1人の時間を「寂しい」と思う方が多いでしょう。しかし僕は逆で、1人の時間が「普通」であり、友達といる時間を「貴重」だと思っていました。

なので、1人でいても寂しさを感じませんし、年に数回だけ会える高校の同級生との時間を大切に思えていました。このように、1人でいる時間をネガティブに捉えないことが、楽しく過ごすポイントでしょう。

 

友だちがいる人を妬まなかった

ぼっちでいると「あいつら群れないと行動できないのかよ」みたいな思考が湧いてきます。僕も大学1年の最初の半年くらいはそうでした。

しかしそのような考えはマイナスでしかないので捨てましょう。友達といる人も1人でいる僕も自分自身の幸せを感じられていると考えるのがポイントです。

妬みをもっているとひねくれた性格になってしまうので注意しましょう。もし友達が多い人への嫉妬が収まらないなら、努力をして友達を作るのがおすすめです。

 

大学生はぼっちでも楽しい!

大学生活はぼっちでも十分楽しめます。ネガティブにならずに、自分の時間を楽しみましょう。もし友達が欲しくなったら、努力をしましょう。世界中を探せばあなたの友達になってくれる人なんてたくさんいるはずですよ。


参考

プレジデントオンライン:なぜ、外見で生涯年収が4760万増えるか

就職ジャーナル:先輩たちに聞きました。 大学での友達はどうやって作った?921人にアンケート

Cancam:異性の第一印象、何で決まる?2位は「容姿」、1位はやっぱり…

  • この記事を書いた人

りき

年間150冊読むミステリーが好きな20代男です。 Instagramを中心に好きな本を紹介しています! ありがたいことに3,000人以上の方にフォローしていただいています。もし良ければ覗いてみてください!

-大学生